佐藤琢磨を応援する「TRT Communication」公認倶楽部。
基本的にはミニバンオーナーさん達による共有ブログですが…
もちろんミニバンオーナーさんじゃなくてもご参加OK!
参加を希望(エントリー)されるメンバーさんは
seesaaのアカウントを取った上でお知らせください。
皆様の積極的ご参加をお持ち申し上げております。
※あくまでも共有ブログ(エントリー)へのご参加は、
TRT Communicationのメンバーさんに限らせていただきます。
その他、コメント、ご意見、ツッコミ等はメンバーさん意外でも
受け付けておりますのでお気軽にお立寄りください!(笑)

共有ブログご希望のメンバーさんは→こちらへ!

2008年02月19日

ショック2

久しぶりにここに連投のエントリーかと思いきや…
2連発のショック・エントリーだなんて…

005

004

何も言いません。。。(T_T)
えすさんの気持ち良く判る。

唯一救いは…神さんに絡まない事?(爆)

しっかし、車ぶつけたの何年ぶりかな〜(遠い目)
こういう時って注意しないとね!
小さな事故の影に大きな事故がありますからね!

社長のコメント…給料からひいておくから!(爆死)


セレナNEWアイコン
posted by カンジ(C24) at 11:00| Comment(19) | TrackBack(1) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月18日

スッテピーちゃ〜〜ん・・・(T_T)

ショックです〜・・・

車をぶつけてしまいました(T_T)



まあ・・・言い訳ではないんだけど・・・(しっかり言い訳ですが・・・爆)

オイラの会社の周りってさ、道が狭いのよ・・・

でね、まだそれだけだったらいいんだけど、ずっと工事しててさ、更に道幅が狭くなっている訳よ。

オマケに川沿いで、通り抜けできる部分と通り抜け出来ない部分があるもんで、川沿いを右の道路を走ったり左の道路を走ったりしなきゃならない訳ですよ・・・

で、丁度夕方・・・まあ車の多い時間帯に帰るのも悪いって話しもあるんですが、丁度その橋の上でかなり混んじゃってる訳です。
しかも、そんなに大きな幅もなく、川幅も小さいもんで、動きづらくて・・・

で、できるだけ欄干に近づけようと思ってハンドルを切った途端・・・







ぐゎしゃっ・・・??(・.・)??











え〜〜〜〜〜〜〜〜っと・・・この音はどちらから?・・・(-_-)







ドアミラーで確認しても、どこがヒットしたのか判らず・・・



でも、何事も無かったとは思えない音・・・))゜Д゜((


ちょっとバックして大回りに廻ると・・・バックミラーに見えたのは橋の欄干を埋めてる土台・・・ブロック一つ分道路に出っ張ってるじゃあありませんか〜〜〜



車が混んでるし、車を止める余裕なんてありませんから、そのまま帰ることに・・・


家に帰るまでボディーじゃなく床下を擦った音でありますように・・・


何て思いながら家まで帰り、そこで恐る恐る見ると・・・







(○0○) ・・・・・・・・・



HI364661.JPG



(。>_<。)いや〜〜〜〜〜〜〜!






その前はフロントバンパーを誰かに当てられ・・・



そのまた前は皆さんご存知のフロントガラスに飛び石で・・・


なんでやねん・・・



修理なんて・・・どうなることやら・・・


でも・・・ドアまで逝って無くてよかった〜〜〜〜ホント・・・不幸中の幸いっつうか・・・



しかし、何でそんなに土台が出っ張ってるんだよ〜〜!!!







凹みまくって玄関を開けたのでございました・・・




ってことで、亭主関白クラブへ・・・つづく〜〜!!!



RG1.JPG
posted by えす1964(RG1) at 11:07| Comment(4) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月27日

低重心化、恐るべし!

まー、様々な事情があってC24からC25を利用するハメになったのですが…

C25って好きじゃないのですが…
昨日、初めて高速道路を運転しました!

街中では、今までのドライビングボジションに比べて
運転席の位置が低くて、
まるで、乗用車みたい。の程度だったのですが…

高速に乗ってみると
改めて、C24に比べて車の重心自体が
低重心になっていることを体感しました。(笑)

はっきり言って「踏めます」(爆)




いままで、湾岸で140キロも出すと、けっこういっぱいいっぱい感があったのですけど…
160キロオーバーでも今までのC24より恐くないっす。(笑)

お陰で大幅にタイムを稼ぎ、
今まで、千葉→横浜間が50分位だったのですが…
昨日は、なんと42分。

その差、歴然。

しかも、C25はド・ノーマル。

いままで、C24を引きづりながらC25を運転していたのですが…
昨晩はちと忘れてた。(汗



メーカーのコンセプトの進化って恐ろしいですね!
痛感しました。

でも、オイラの乗っていたC24の方がいまでもカッコイイとは思ってますけどね!(爆)






NEWセレナ
posted by カンジ(C24) at 20:54| Comment(4) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月04日

とりあえず…

細々と続いているこの「TRT MiniVan Club」を脱会する訳には参りません。(笑)



愛車を手放したら、会社が「とりあえず、これ乗っとけ!」と車をあてがってくれました。

心情的には、今までのC24のほうが装備もいいし、愛着もあるし…
自分で買った訳でもないし…
さらに、オイラの乗っていた車の後継機だし…
なににつけ、ど・ノーマルなので微妙なとこですが…(笑)
しばらくはこれでいってみよう!

だから…ここ、辞めなくてもいい?(爆)


NEWセレナ


なんか…この色もどうなのよ?
まっ、深くは考えないでいってみるか?(爆)







せめて…エアロくらい…


C25
posted by カンジ(C24) at 11:16| Comment(8) | TrackBack(1) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月02日

サラバ!

オイラのC24!( Д|||)ガーーーン




里子に…


ドナドナ、ドォ〜ナ、ドォ〜ナ♪(ρ_;)


鈴鹿に行ったり、家族で出かけたり…
色々な思い出が詰まっています。箱根行楽は最後の思い出でした…

カーナビのメモリをオールクリアにした瞬間。。。
ちと泣けた…。

今のところ、車購入の予定はありません。。。




カンジ(セレナ)


この下には内緒の話!
posted by カンジ(C24) at 11:07| Comment(6) | TrackBack(1) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月06日

フロントガラス・・・

いや〜・・・

放置プレイ中のミニバン倶楽部ですが・・・(爆)

久々の書き込みが・・・


こういう書き込みなのは泣けてきます(爆)





ということで・・・





実はもうすでにオイラのブログみた方は知っていると思いますが・・・




高速道路を走っている途中・・・




突然・・・





「パ〜〜ン!!!」




へ?




何々???



ふと目の前を見ると・・・

HI360656.JPG


フロントガラスにひびが〜〜〜〜 (>_<)



もう朝一番からブルーですよ・・・


で、会社に着いて、暫くたってから、ディーラーに電話して状況を説明すると・・・


フロントガラス交換ですね〜・・・


うそ、リペアできないの?って聞くと・・・


交換です(^^)って・・・


車両保険に入ってるんであれば大丈夫ですよ〜という担当者



で、保険証券を確認すると・・・車両保険には入ってるんだけど、免責金額5万円・・・


・・・ってことは5万円は払わなきゃならないと・・・


もう・・・最悪っす・・・



で、結局、フロントガラス交換のお金が111000円だそうで・・・
保険使うことにしました。
ただ、こういう飛来物による事故は保険の等級は変更なしとのこと。

まあオイラに非は無い筈なんで当然といえば当然ですが・・・(^^;


でね、そんな手続きをやってたら、ウチの会社の男の子が

「えすさんの車凄い事になってますね〜 ガラス凄いヒビがはいってますね〜」

って言うから「だろ〜20cmくらいのヒビだもんね〜最悪だよ〜」


と返すと、「え?ヒビフロントガラスの半分くらいまで行ってますけど・・・」


は?



そうなんですよ・・・成長してたんです(爆)
HI360667.JPG

まあちょっと見にくいかもしれませんが・・・


最悪〜〜〜〜!




今日は朝からディーラーに持っていって、代車に「ゼスト」を借りて帰ってきました。

出来上がりは来週木曜日だって・・・





よけいな出費が・・・(ノ_・。)










posted by えす1964(RG1) at 23:42| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月02日

10000km!

.

すっかりほったらかし状態だったのですが・・・(^^;

オイラのステッピーが半年と3日で10000kmを迎えました〜

このままだと1年20000kmペース?


最近は雨が降ってばっかりだから、なかなか掃除をする暇がない・・・(>_<)

少し労ってやらないと(^^;



RG1.JPG
posted by えす1964(RG1) at 09:07| Comment(9) | TrackBack(0) | 愛車自慢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月25日

やっぱり…

リフトアップの結果…




やはり、パイプの破損でした。
修理するのに3万円だそうです。(T_T)

どうします?ってディーラーに聞かれたので…

ぢゃ、2万円で直してください!って言ったら…

無理です!だって(笑)

なかなか貧乏から抜け出せずにおります。(T_T)


カンジ(セレナ)
posted by カンジ(C24) at 07:26| Comment(2) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月18日

本日

オイラのセレナのエアコンが壊れました!(T_T)

リフトアップしてみないと詳しくは解りませんが…
どうやら、後部座席に送るエアコンのパイプが破損して、ガスが全て抜けてしまって模様です。(T_T)


水曜日の深夜。
千葉に戻る湾岸高速で、よけきれず小さな落下物を踏んでしまった影響かと思われ…
そういえば、ガランゴロンとボディ下で嫌な音させて転がっていったっけ…

(ノ-_-)ノ ~┻━┻


カンジ(セレナ)
posted by カンジ(C24) at 17:07| Comment(2) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月14日

う・・・うそ・・・( ̄ ̄□ ̄ ̄;)!

steppy.JPG

今日は天気もいいし、洗車したんですよ・・・

オイラの車は「ブライトポリマー加工」なるものが施してあって、長期間ワックス不要で、専用のカーシャンプーで洗うだけなんですけどね・・・

スポンジで洗って、カーシャンプーを落として〜・・・



さあ、拭き上げ、拭き上げっと・・・







ん?( ̄− ̄)





カーシャンプーしたのに?





( ̄o ̄) え?

なんだ?このザラザラ感は・・・





ボンネットの上に砂がこびりついているようなこの感触・・・



よくよく見てみると、車全体的に小さな粒粒が・・・



なに〜〜〜?\(@O@)/




で、5000kmも越えてたし、丁度オイル交換時期でもあったんで、ディーラーへ持って行きました。


オイラ「あのさ〜、この車のザラザラ感ってなんだろうね〜・・・折角ブライトポリマーしてるのにおかしいんじゃね〜の?」

担当「ちょっと見てみますね〜。ちょっとお待ちくださいね〜」

ということで、店内でコーシーを頂いて飲むことに・・・

数分たって担当者が戻ってきました。


担「えすさん、あれね〜工場長にも見てもらったんですけど〜 どこか近くで住宅塗装とか、屋根の塗装とかしているところありませんでした〜?」

オ「いや、知らんが<( ̄^ ̄)>」

担「多分住宅塗装が風に流されてくっついてるんだと思うんですよ〜・・・」

オ「で、取れるんだよね、すぐに」

担「いや〜ちょっとすぐには無理ですね〜・・・もう完全に硬化してるみたいなんで、かなり時間がかかりますね〜・・・丸1日がかり・・・」

オ「(; ̄Д ̄)なんじゃと?ってことは、ただじゃできね〜って感じかい?」

担「ははは〜・・・そうですね〜・・・諭吉が必要になると思います〜・・・」

オ「ゆ・・・諭吉だ〜?」

担「ええ・・・しかも二人くらい・・・」

オ「なに〜〜〜〜諭吉が二人だ〜?」

担「なんですよね〜・・・塗装表面を削って、その上をコーティングする感じなので・・・窓とかもいっちゃってるんで・・・」


オ「・・・安くはしてくれるよね〜・・・もちろん・・・ってか安くするよね!絶対」

担「あはは・・・いや〜〜〜〜〜〜それは・・・も・・・もちろんですよ〜 あははは〜〜〜」



ってことで・・・購入5ヶ月目にして早くもドック入り決定となりました・・・






どこのどいつだ! 勝手に住宅塗装なんてするヤツは〜!!


ばっきゃろ〜〜〜〜〜〜〜(ノT_T)ノ^┻━┻





RG1.JPG
posted by えす1964(RG1) at 15:06| Comment(4) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。